USE GUIDE

施設のご利用について

ホール料金表 (※令和2年4月1日からのご利用料金)

単位(円)

ホール
(通常使用)
午前午後夜間午前

午後
午後

夜間
1日超過使用料
(30分毎)
9:00

12:00
13:00

16:00
17:00

21:00
9:00

16:00
13:00

21:00
9:00

21:00
12:00

13:00
16:00

17:00
その他の
時間
入場無料平日25,580円28,430円47,400円43,210円60,670円81,140円5,680円11,370円
土・日・休日30,700円34,130円56,880円51,870円72,800円97,380円6,810円13,630円
入場料の
最高額が
1,000円未満
平日38,370円42,650円71,080円64,810円90,990円121,690円8,520円17,050円
土・日・休日46,060円51,190円85,320円77,810円109,200円146,070円10,220円20,460円
入場料の
最高額が
1,000円以上
3,000円未満
平日51,190円56,880円94,800円86,450円121,340円162,300円11,370円22,750円
土・日・休日61,420円68,260円113,760円103,740円145,610円194,770円13,640円27,290円
入場料の
最高額が
3,000円以上
及び商業活動
平日63,980円71,090円118,490円108,060円151,660円202,850円14,200円28,420円
土・日・休日76,780円85,320円142,200円129,680円182,020円243,460円17,060円34,130円

使用日の1か月前から受け付け()、かつ客席部分を除いて使用する場合の金額は、上表の2分の1の額、さらに、平日に電源装置を除く附属設備を使用しないで1区分に限り使用する場合の金額は、上表の3分の1の額となります。
(いずれも10円未満を切り捨てた金額とし、既に使用許可または予約済みのものからの変更はできません。)
※オンラインまたはFAXで予約される場合、割引が適用されるは使用日の1カ月前応当日(休館日の場合は翌開館日)の9:00以降に着信した申し込みになります。

諸室料金表 (※令和2年10月1日からのご利用料金)

※令和2年10月1日から、大広間の利用料金を値下げしました。

単位(円)

室等一般活動商業活動
3時間まで超過使用料
(1時間毎)
3時間まで超過使用料
(1時間毎)
スタジオ8,920円2,970円13,380円4,455円
大会議室A5,650円1,880円8,475円2,820円
B3,220円1,060円4,830円1,590円
C
全室11,760円3,900円17,640円5,850円
音楽室5,650円1,880円8,475円2,820円
大広間3,220円1,060円4,830円1,590円
美術工芸室
工作実習室
練習室
小会議室1,590円520円2,385円780円
和室
ギャラリー9,720円(1日毎)14,580円(1日毎)

注1)営利を目的とした団体(株式会社・有限会社等)が利用される場合や、商品の広告、宣伝又は販売その他の商業活動のために使用する場合の施設使用料の額は、「商業活動」欄の額となります。
注2)附属設備を使用した場合は、別途使用料が必要です。

※一般・商業活動の利用区分取扱の変更について
営利を目的とした団体(株式会社・有限会社等)が利用される場合、基本的に「商業活動」として扱います 。これは市民交流プラザなど市の同種施設と同じ取扱いとするものです。(例:社内会議等も「商業」として扱います)
1.使用料は、使用許可申請の際にいただきます。
2.「入場料」とは、入場料、観覧料その他これに類する金銭のことです。
3.「休日」とは、国民の祝日に関する法律に規定する休日のことです。

(令和2年10月1日現在)